B-6 私の備忘録

日々の備忘録です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年も半分ですね

・法人税引き下げ・フリーランス減税・幼児教育無償化・高齢者雇用の給与体系に補助金・海外より単純労働受け入れ・高度プロフェッショナル制度・労基署の一部民間委託・iDeco NISAの推進こんな制度を眺めていると2018年後半からはこんな感じになるかなと。…

女性にぶつかる男性が、動画によって問題視され対策されるようになりましたね。百聞は一見に如かずと言うけど、今まで本当にそんなことある?と言われていたことが一気に対策までされるってすごい。主語が大きくなるけど、発達障害や育児、セクハラ、パワハ…

Amazonプライムがすごい

今更だけどAmazonプライムがすごい。過去の名作がわっさわっさでてくる。DVD化されてないのもある。白蛇伝とか、チンプイとか、花の子ルンルンとか全部ではないにせよ一期は無料で見られるとか懐かしすぎる。ゲゲゲの鬼太郎は2008年の5期のみ無料なのがちょ…

基本丁寧に

0歳の下の子が泣く回数が劇的に減った。寝かしつけも60分から抱っこなしの20分に大幅短縮。特別なことはしてなくて、抱っこするとき、オムツ変えるときなど何かするたびに○○するよ〜と声をかけるようにしただけ。前から声かけはしてたけど、ゆっくり優しい声…

浪費のクセ

月初めにラテマネーや単価の高いものを買う。食材のついで買いも多発。次週は節約。しかし少量の買い物が増えるだけの月もあり。3週目がまんできず少しラテマネーが増える。同時に臨時出費があり、予算がなくなる。取り分けた貯金を少し下ろすこの繰り返し。…

学資保険の払い込みの時期が来た

毎年充分準備してあるはずなのに、年払いのある月はなんとなくドキドキする。上の子は学資保険2本、児童手当で500万円確保予定。現金が30万円ほどなので高リスクなポートフォリオになってる。しばらくは現金を増やしたいところ。下の子は払い始めたばかりだ…

子どもの防犯について備忘録

今日読んだ記事が怖すぎるhttps://togetter.com/li/1227915#comment私自身は怖い目にあったことがないけど、母や友人から聞いたことはある。身近に被害者が複数普通にいるってやばいよね。私自身が被害に遭わなかったのも、親が送迎して守ってくれたからだし…

クレカを一部やめた

イオンのクレカ払いをやめた。使い過ぎてしまうし、自覚が生まれにくい。定額チャージのWAONの方が合ってる。ただしこちらもマネーフォワードへの反映は3-4日後でちょっと不便。現金は一目で物理的にざんだかが見えるのが利点なんだなと改めて思う。でもクレ…

資産の棚卸しをした

老後資金はお察しだけど、6歳の子どもの大学費用は目処がついた。0歳の子も大学はなんとかなりそう。 中高私立行くにしてもパートでなんとかなるかな?結婚して8年、ほぼ専業主婦でよく貯まった方だと思う。夫と両親ほんとありがとう。しかし棚卸ししてみる…

イオンの株主になった

オーナーズカードが届いた。と言っても最低の100株だけど。18万円くらい。今は値上がりしてるので、まあまあやすい時だったかな?株買うの初めてだったけど、簡単だった。少なくとも子供が大きくなるまではこのままホールド予定。優待でキャッシュバック制度…

母の日2018

今年は旅行用品にした。子供と孫にいっぱい時間とお金を使ってくれたから、今度は自分の趣味を充実させてほしい。こないだ別件で旅行券あげたばかりなので、旅行用品。無印の吊るせる化粧ポーチ。海外だとシャワーだけのことも多いし、お父さんと国内旅行の…

揉むべきは肩じゃない

肩こりが辛いのでマッサージ機を導入した。初めはルルドのクッションタイプ。気持ちいいけど肩の良いポジションを探すのが大変であまり使わなくなった。今度は背負うタイプを購入。肩に特化しているからか首と肩にかなり良い。あったかモードもあるし。でも…

調理10分400円で3人前なら充分

中華の半調理シリーズが地味に便利。350-400円で3人前できて、材料は玉ねぎだけとかキャベツだけとか。中華系が多いけど、たまに味噌味とかもある。別の具材入れてかさましもできるし、ソースの量で味の濃さも調節可能。一人暮らしの自炊したての時に知りた…

スタジオア●ス 安く抑える方法を考える

時間と多少の器用さがある人向け。撮影後、写真を買うときにフレームをつけない。写真のみ買う。六つ切やL版のフレームは量販店などで買えばいいし、四つ切りなど大きいもの、紙で装丁したいものもそういうセットを買えばOK。さらに安くするならL版のみ購入…

出先でスマホからコンビニプリントを出力する

セブンネットプリントは会員登録なしでプリントできる。(7日間以上保存するなら会員登録が必要)グーグルドライブやワンドライブに必要なデータを上げておけば急に必要になっても印刷できる。就活中にパソコンOKのESを入れておいたり、プレゼン資料を入れてお…